まるで魔法!?ユビタマゴで 顔&全身スッキリ!

PC作業も多く、長年の肩こりに悩んでいた私が出会ったのが「ユビタマゴ」。
その名の通り、手のひらに収まる可愛らしい卵型の 美顔ローラーです。
この手のアイテムはよく見かけますし、どれも似たり寄ったりなイメージがあったのですが、 正直驚いています。

年々悩みは深刻化。さまざまなサービスでケアをする人も増えていますが、私は何せドケチでして…。できることなら、お金をかけず、セルフケアで何とかしたいという思いでここまでやってきました。
日頃からフェイスラインを褒めていただくことも多いので、私が習慣化している側頭筋と後頭筋ほぐしについてご紹介させてください。
顔も頭も目もスッキリ!本当にスゴイんだけど・・・
まず試したのは、凝り固まった側頭筋へのアプローチ。優しく転がして筋肉のコリをほぐし、血行を良くします。
私はユビタマゴで側頭筋をほぐすときは「コリよ、ほぐれろ~」と念じながら使用しています(笑)

次に、首の後ろから後頭部にかけて丁寧に使っていきます。普段は自身の手でほぐしていましたが、ユビタマゴを使うと程よい圧が加わり、とっても気持ちイイ!頭の筋肉のこりををほぐすと、スッキリ軽くなると気持ちよく感じられることがありますよね。ユビタマゴを使うことで、頭全体をやさしくケアできるようになったので、日常の気分がなんだかリフレッシュしたように感じています。また使用直後は、顔がすっきりとした印象を受けることもあり、とても気に入っています。
頬骨も凝りやすいので、ユビタマゴで優しく ケアポイントを押し上げるようにケアするのもおすすめ。

そして、ユビタマゴの滑らかな曲線は、リンパに沿って流すように使うのにももってこい。耳の周りから胸鎖乳突筋、鎖骨にかけて優しく滑らせます。

肩や首の付け根にユビタマゴを当てて、ゆっくりと動かすと、まるで指圧してもらっているかのような心地よさで、ピンポイントで凝りを捉えることができるんです。
ユビタマゴを使ったケアは、テレビを見ながらやPC作業の合間など、
ちょっとした時間に手軽にできるのが本当に魅力的。特別な技術も必要なく、誰でも簡単に使えるのがとっても便利だと思います。使い始めて数週間ですが、 ケアするたびにスッキリ感があります。また使用直後は顔まわりがなんとなくスッキリしたような印象を受けています。これからもユビタマゴ、お世話になります!
※個人の感想です。