キーワード

メルマガ登録・解除

メルマガ登録

セキュリティ・個人情報保護

当社では、お客様からご提供の個人情報を尊重し、安心して当Webサイトをご利用いただけるように、個人情報の保護およびセキュリティについて最大限の注意を払っています。

セキュリティについて

SSL(Secure Socket Layer)

SSL

SSLとはインターネット上で送受信されるデータ(個人名、住所、電話番号などの個人情報など)を暗号化する通信技術のことで、クレジットカード会社や銀行などでも採用されている強固なセキュリティシステムです。当社では、お客様のクレジットカード番号、住所、電話番号などの個人情報を確実に保護するために、SSL暗号化通信を採用しています。お客様から送られる情報はSSLによって暗号化されるので、盗聴や改ざんのおそれがありません。当社は、DigiCertによりセキュリティに対応したWebサイト(サーバー)であることのデジタル証明を受けています。

Cookie(クッキー)

当Webサイトでは、多くのインターネットサイトで利用されているCookieを使って、ショッピングカートやログインが必要なサービスなどを提供しています。また第三者配信事業者を通して、さまざまなWebサイトに当社の広告を掲載しています。配信に際し、当社Webサイトへの過去のアクセスについてのCookie情報を用いる場合があります。
※Cookieが有効でない場合、ご注文に必要な機能などがご利用いただけません。
※Cookieの設定方法・削除方法(オプトアウト)はインターネット閲覧ソフトにより異なりますので、お使いのソフトの「ヘルプ」でご確認ください。

広告配信事業者による広告配信や通知等の停止をご希望の場合は、当該事業者のサイトよりオプトアウト手続きを行ってください。
Google
ヤフー株式会社
Criteo
Facebook
Twitter
LINE株式会社

個人情報保護に対する基本方針

「ショップチャンネル」は、お客様の「今」を大切に、世界中の新鮮でユニークな商品を楽しい番組と信頼のサービスを通じてお客様にご提供しております。その企業活動の中で、お客様の個人情報を取り扱わさせて頂いております。
また、お客様にいろいろなサービス・情報を提供するために、お客様の個人情報を利用させていただくことがございます。したがって、お客様の個人情報の利用に当たっては、適正かつ厳重な保護管理を行う責任があります。
当社は、従来から個人情報保護に努めてまいりましたが、さらに、ブロードバンド時代の進展の中で、個人に関する情報を適切に管理できるようにすることが重要と考え、個人情報保護のための基本方針を以下に宣言し、JIS規格(JISQ15001⇒個人情報保護マネジメントシステムの要求事項)に則った実践遵守計画(個人情報保護マネジメントシステム)を策定致しました。

<基本方針>

  • 個人情報の取得、利用及び提供にあたっては、できる限りその目的を限定します。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行いません。また、そのための措置を講じます。取得にあたっては、適法かつ公正な手段で行います。

  • 個人情報を管理する際は、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、外部からの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の危険防止に対して、適切かつ合理的なレベルの安全対策などの未然防止に万全を期すとともに、事故発生のリスクに対して速やかに是正処置を講じます。

  • 個人情報の利用は、利用目的の達成のために必要な範囲に限り、お客様の権利を損なわないように、十分配慮して行います。

  • 個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。

  • 実践遵守計画(個人情報保護マネジメントシステム)は、今後の情勢変化に沿って、継続的に改善します。

  • 個人情報保護を損なう行為については、毅然たる態度で臨みます。

  • 当社は、個人情報に関する苦情・相談を以下の問い合わせ窓口で承ります。

問い合わせ窓口(受付時間:午前9時から午後9時)

〒135-0016 東京都江東区東陽七丁目2番18号
ジュピターショップチャンネル株式会社
カスタマーサービス
お電話から:0120-42-58-75(通話無料)

2005年3月3日制定
2021年2月15日最終改訂

ジュピターショップチャンネル株式会社
代表取締役社長 小川 吉宏

個人情報の取扱いについて

弊社は、お客様の個人情報を次のとおりお取扱い致します。

事業者の名称、住所、代表者名

ジュピターショップチャンネル株式会社
〒135-0016 東京都江東区東陽七丁目2番18号
代表取締役社長  小川 吉宏

個人情報の利用目的

  • 弊社は、お客様からご注文いただいた商品・サービス(以下「商品等」といいます。)の発送、代金決済及び関連するアフターサービスなど、お客様との契約を履行するために、個人情報を利用いたします。なお、商品等の発送、代金決済及びアフターサービスに関しては、外部事業者に業務を委託することがあります。

  • 弊社は、お客様からの問い合わせ及び相談・苦情等(以下「問い合わせ等」といいます。)に対する回答や確認のために、個人情報を利用いたします。

  • 弊社は、商品開発、顧客満足度及び消費動向等の分析のため、個人情報を利用することがあります。

  • 弊社は、お客様にとって有益と思われる、弊社、仕入先及び業務提携先の商品等及びキャンペーン等の情報を、電話、電子メール及び郵便物等でご案内するために、個人情報を利用することがあります。なお、電子メール及び郵便物等でのご案内に関しては、外部事業者に業務を委託することがあります。

  • 弊社は、弊社が企画するキャンペーン等へのお客様の参加並びに懸賞等の抽選及び景品類発送のために、個人情報を利用いたします。なお、景品類発送に関しては、外部事業者に業務を委託することがあります。

  • 弊社は、お客様に対する、ご連絡やご通知のために、個人情報を利用することがあります。

  • 弊社は、商品開発、顧客満足度及び消費動向等の調査を目的とするアンケート調査を実施するために、個人情報を利用することがあります。アンケート調査の結果については、統計資料を作成し、今後の商品開発、顧客満足度向上及び消費動向等の分析のために利用いたします。なお、アンケート調査の実施及び統計資料の作成・分析に関しては、外部事業者に業務を委託することがあります。

  • 新規事業その他で、上記以外に個人情報をいただく場合は、利用目的を明示して、ご同意を得ます。
    なお、弊社は、受託業務である「旅行代理業務」「電話代理応答業務」を業として行うために、個人情報を取扱います。また、弊社は、業務を委託する外部事業者に対して、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を実施いたします。

個人情報の提供

次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはございません。

  • お客様ご本人の同意がある場合。

  • 代金決済等に際し、金融機関などとの間でクレジットカードの有効性を確認するため、情報を交換することがあります。

  • 法令に基づき開示又は提供を求められた場合。

個人情報の開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、第三者提供の停止

弊社が保有する個人情報に関する利用目的の通知、開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、又は個人情報の第三者への提供の停止をご希望される場合、弊社問い合わせ窓口まで、お電話にてご連絡ください。お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲でご回答いたします。

  • ご請求内容

    • 弊社が保有している個人データの利用目的の通知に関する請求。

    • 弊社が保有している個人データの開示請求。

    • 弊社が保有している個人データ内容の訂正、追加又は削除に関する請求。

    • 弊社が保有している個人データの利用停止又は消去に関する請求。

    • 弊社が保有している個人データの第三者提供の停止に関する請求。

  • お手続き方法

    • 弊社問い合わせ窓口にご連絡ください。

    • 必要に応じて、弊社からお客様宛てに請求用紙等をご郵送させていただきます。

    • 請求用紙に所定の事項をご記入いただき、弊社問い合わせ窓口にご郵送ください。その際、ご本人であることを確認するために公的機関発行の証明書(運転免許書又は保険証等のコピー)を添付していただきます。

    • ご請求内容を確認の上、ご回答させていただきます。

  • なお、ご希望の内容により、別途手数料が必要となる場合がございます。詳細につきましては、弊社問い合わせ窓口にお問い合わせください。
    また、代理人によりご請求される場合の手続に関しましても、弊社問い合わせ窓口にお問い合わせください。

個人情報の利用制限

弊社は、お客様に有益と思われる弊社、仕入先及び業務提携先の商品等及びキャンペーン等の情報を、電話、電子メール及び郵便物でご案内させていただく場合がございますが、これらご案内が不要な場合には、弊社問い合わせ窓口までご連絡をいただきますようお願いいたします。速やかに、ご案内を停止させていただきます。

安全管理措置

当社は、個人情報の適切な取扱いのために、次の様な安全管理措置を適切に実施しています。

  • 基本方針の策定

    個人データの適正な取扱いを確保するため、「個人情報保護方針」を策定しています。

  • 個人データの取扱いに係る規律の整備

    個人データの取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について、個人データの取扱規程を策定しています。

  • 組織的安全管理措置

    個人情報の取扱いに関する責任者である「個人情報保護管理者」を設置すると共に、個人情報を取扱う従業者の責任と取扱い範囲を明確化し、法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合における責任者への報告体制を整備しています。
    個人情報の取扱い状況については、定期的に点検すると共に、監査を実施しています。

  • 人的安全管理措置

    従業者には定期的に、個人情報の取扱いの留意事項に関する教育を実施しています。
    個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載すると共に、誓約書を締結しています。

  • 物理的安全管理措置

    個人情報を取扱う区域において、従業者の入退室管理及び、持込む機器等を制限し、無権限者による個人データの閲覧を防止しています。
    個人情報を取扱う機器、書類当の盗難又は紛失等を防止するために、移動中を含め、容易に個人情報が判明しない措置を講じています。また、個人情報の廃棄・削除時には、復元不可能な手段を採用しています。

  • 技術的安全管理措置

    セキュリティ機器の導入等のアクセス制御により、個人情報を取扱う機器への不正アクセスや不正ソフトウェアから保護しています。

  • 外的環境の把握

    当社では現在、個人データを外国において取扱うことが無いことを確認しています。

個人情報に関する苦情・相談

弊社は、個人情報に関する苦情・相談を以下の問い合わせ窓口で承ります。

問い合わせ窓口(受付時間:午前9時から午後9時)

〒135-0016 東京都江東区東陽七丁目2番18号
ジュピターショップチャンネル株式会社
カスタマーサービス
お電話から:0120-42-58-75(通話無料)

個人情報保護管理責任者:ジュピターショップチャンネル株式会社 個人情報保護責任者
連絡先:問い合わせ窓口

弊社は、以上の取扱いを改訂することがあります。その場合はこのホームページでご案内いたします。

以上

※一定期間ご注文がない場合、お客様の個人情報を再登録いただく場合があります。
※弊社を名乗る不審な電話、または電子メールがありましたら、ショップチャンネルのカスタマーサービスセンターへご連絡ください。

Webサイト(ご意見・ご感想・お問い合わせ)にてご入力の個人情報の取り扱いについて

ご意見・ご感想・お問い合わせにて、ご入力いただくお客様の個人情報は、下記のとおりお取り扱いいたします。

  • お客様の個人情報は、次の各号の目的のみに使用し、他の目的には一切使用いたしません。

    • 弊社は、お客様からの問い合わせ及び相談・苦情等(以下「問い合わせ等」といいます。)に対する回答や確認のために、個人情報を利用いたします。

    • 弊社は、商品開発、満足度及び消費動向等の分析のため、個人情報を利用することがあります。

  • 個人情報の提供は任意であり、必要事項を記入いただかなかった場合は、第1項各号のサービスは実施できませんので予めご了承ください。

  • 弊社は、第1項の各号を行うため、個人情報の取り扱いに関する契約を締結した上で、外部事業者に個人情報を預託する場合があります。

  • 個人情報に関する利用目的の通知、開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、又は個人情報の第三者への提供の停止の希望は、下記の問い合わせ窓口にて承ります。

  • 弊社は、個人情報に関する苦情・相談を以下の問い合わせ窓口で承ります。

    問い合わせ窓口(受付時間:9:00~21:00・年中無休)

    〒135-0016 東京都江東区東陽七丁目2番18号
    ジュピターショップチャンネル株式会社 カスタマーサービス
    お電話から:0120-42-58-75(通話無料)

  • 個人情報保護管理責任者:ジュピターショップチャンネル株式会社 個人情報保護責任者
    連絡先:問い合わせ窓口

電話での個人情報の録音について

当社は、カスタマーサービス、コンタクトセンターへのお電話によるお客様からのご注文や問い合わせ等の会話内容を録音することがあります。録音は、お客様対応や、商品開発・満足度等の分析など、上記個人情報の利用目的の範囲で利用いたします。

認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先

弊社は次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。

<お問い合わせ先>
・一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
※受付時間 平日(月~金) 9:30~12:00 , 13:00~16:00

・公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA 通販110番)
https://www.jadma.or.jp/consumers/dm110/
連絡先:03-5651-1122
受付:月~金曜日 午前10~12時,午後1~4時(年末・年始、祝日を除く)

※弊社の商品等に関する問い合わせ先ではありません。

個人情報に関する認証について

当社では、お客様が安心してお買い物をしていただけるように、3つのマークを取得しています。

プライバシーマーク(Pマーク)

プライバシーマーク

プライバシーマーク制度とは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会が、日本工業規格「JISQ15001個人情報保護 マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシー マークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

サイトシール

サイトシール

当社のショッピングカートやマイアカウントなど、お客様の情報を入力いただくページは、SSL対応サーバーとして暗号化通信ができていることをDigiCertにより証明されています。お客様から当Webサイトに送られる送信情報は、決して外部に漏れることはありません。

JADMA

JADMA

当社は、公益社団法人日本通信販売協会(消費者の利益保護と通販業界の健全な発展のために法的に認められた団体)会員です。

メルマガ解除