プロポリスをもっと手軽に!プロポリスコンクスプレー ハニーハーブ

お口の乾燥が気になるとき、リフレッシュしたいときに便利なのが、スプレータイプののど飴。今回は、ブラジル産のグリーンプロポリスを取り入れた「プロポリスコンクスプレー ハニーハーブ」をご紹介します。
ブラジル産グリーンプロポリスの特徴

プロポリスは、ミツバチがだ液と混ぜて巣の修理補強保護のために使用する物質です。古くから人々の健康維持のために利用され、世界各地で研究が進んでいます。
なかでも注目されているのが、ブラジル・ミナスジェライス州に自生するハーブ「アレクリン」に由来するグリーンプロポリス。特有成分アルテピリンCを含み、防御本能が強いブラジルに生息するミツバチが生み出すことで品質が高いとされています。
ミツバチとハーブの恵みをブレンド

このスプレーには、ブラジル産グリーンプロポリス由来のアルテピリンCをはじめ、NZ産マヌカハニーや21種のハーブエキス、さらに22種の乳酸菌・ビフィズス菌(殺菌済み)など、複数の成分がブレンドされています。爽やかなレモンはちみつ味で、プロポリス独特の風味が和らぎ、美味しく続けやすい点も魅力です。
爽やかな風味にピリッとした刺激感がアクセント

シュッとひと吹きすると、爽やかな風味とやさしい甘みが口の中に広がり、お口が潤うように感じます。プロポリス特有のピリッとした刺激も心地よく、お口を潤わせたいときや、季節の変わり目の健康維持のために取り入れやすい印象です。
また、固形の飴よりも短時間で済む手軽さも◎。ヨーグルトや飲み物に加える使い方も紹介されていますが、私はそのままスプレーする方がプロポリス特有の香りや風味をダイレクトに楽しめるのでこの使い方をメインにしています。
気になった点は、プッシュの強さによっては液だれしやすいこと。慣れれば問題ないですが、服を汚したくない場面では念のため注意した方が良さそうです。また、アレルギーのある方は事前に原材料のご確認を。 ※個人の感想です
スリムなボトル収納性も◎

携帯しやすいスリムボトルなので、バッグやポケットに入れて持ち運びがしやすいのもポイント。外出先やオフィスでも人目を気にせず、サッと使えるのが便利ですよね。私は電車に乗った後や、打ち合わせ前にシュッとすることが多いです。